![]() |
映画『介護講談』公開記念
|
- 開催日
- 2016年10月2日(日)
- 時間
- 15:00開場 / 15:30開演
- 出演
- 田辺鶴瑛
田辺鶴瑛(たなべ・かくえい)プロフィール昭和30年11月22日北海道函館市生まれ。地元小中学校卒業。
札幌藤女子短期大学別科卒業。19歳のとき母が死亡。
結婚、出産、子育ての後、義母が倒れ3年間の介護。
義母の死後、平成2年に講談師・田辺一鶴に弟子入り。平成15年真打昇進。
平成17年認知症義父を在宅介護、平成23年に在宅看取り。
(※『介護講談』のページより) - イベント内容
- 9/24(土)~10/7(金)までシアターセブンにて上映される『介護講談』の公開を記念し、
ご出演の田辺鶴瑛さんの講談会の開催が決定!
講談ファンの方はもちろんのこと、講談を見たことがない方も、
この機会にぜひ生の講談に触れてください。 - 当日の演目(予定)
- <創作講談>
日米地位協定
干支講釈 - 料金
- 前売予約:2,500円
当日:3,000円 - チケット予約
-
電話予約:06-4862-7733
メール予約:ticket@theater-seven.com
メールの場合 タイトルに「田辺鶴瑛」とお書きの上、①お名前(ふりがな)をお送りください。
②電話番号
③メールアドレス
④人数
予約受付が完了次第、返信いたします。■ご予約受付完了メールは「ticket@theater-seven.com」のアドレスで送信しております。
迷惑メール設定などで受信拒否をされている方は、必ず「@theater-seven.com」ドメインが受信できますよう、設定の変更をお願いいたします。 - 主催・お問い合せ
- 淀川文化創造館シアターセブン
〒532-0024 大阪市淀川区十三本町1-7-27 サンポードシティ5階
TEL&FAX:06-4862-7733
MAIL:info@theater-seven.com
WEB:http://www.theater-seven.com/
〒532-0024
大阪市淀川区
十三本町1-7-27
サンポードシティ5階
TEL/FAX
06-4862-7733
お電話による
お問い合わせは
基本的に12時~18時の
時間帯でお受けします