![]() ©2016Givenいま、ここ、にあるしあわせ
|
Given
(2016年/日本/90分)
|
- あなたの見えなかった<しあわせ>が見えるようになる
人間ドキュメンタリー - この映画には、難病の子どもとその家族が登場します。ですが、彼らを支援するためにつくられたものではありません。彼らが〈いのち〉と向き合い、日々、泣き笑いしながら生きる姿を綴ったヒューマン・ドキュメンタリーです。
生きることに手を抜いていては、決して辿りつけないところに〈しあわせ〉はあります。
だけど、せいいっぱい生きてみたら、こんなに近くにあったのかと気づかされます。この映画は、〈あなた〉が自分自身をみつめ、考え、〈いま〉を生きるために、きっと力をくれるでしょう。
なぜなら……"He lives in You.(答えは、あなたの中にある)"『Given ~いま、ここ、にあるしあわせ~』 は、あなたの映画です。 - 予告編
- 公式サイト
- http://given-imakoko.com/
- キャスト
-
【塩川ファミリー】
<いのち>と引き換えるように左目と顔の半分近くを失った長男。
母「持っていないものや、失ったものを数えるより、いま、あるものに気が付けるかが、大切だと思うんです。大切とか、大事ってものは、一番近くにあるんです。そう気が付くことは、なかなか難しいけれど…」
【志藤ファミリー】
結婚5年目にしてようやく授かった一人娘は、一日一日進行する難病だった。<いのち>を守るため、両親はある決断を迫られる。
父「誕生日は嬉しくないんです。むしろ、今日、このままで、時が止まって欲しいです」
【米田ファミリー】
うまれてすぐ<いのち>は2週間しかもたないだろうと宣告された二女。
母「実はもう一人、息子がいたんです。2週間の短く、小さないのちでしたが、本当はいたんです。二女は、その子の命日に授かったんです。だから、どんなことがあっても、この娘のいのちは、生かされたいのちなんです」 - スタッフ
- 語り・主題歌:綾戸智恵
企画・総指揮:大住力
映像:橋本和典
音楽:KOTEZ
ナレーション:熊谷麻衣子
プロデューサー:近藤正典
アシスタントプロデューサー:水戸川真由美
監督:高橋夏子
企画製作・配給:公益社団法人難病の子どもとその家族へ夢を - 上映日程
-
5/7(土)~5/13(金) 13:10(~14:45終) 5/14(土)~5/20(金) 12:05(~13:40終) - 料金
- 一般:1,500円
シニア:1,100円
専門・大学生:1,200円
中学生・高校生:1,000円
小学生以下:700円
シアターセブン会員:1,000円■各種割引サービスについては→こちら
〒532-0024
大阪市淀川区
十三本町1-7-27
サンポードシティ5階
TEL/FAX
06-4862-7733
お電話による
お問い合わせは
基本的に12時~18時の
時間帯でお受けします