虹のかけら
<再上映>

2022年/日本/116分

監督坂厚人

出演篠崎雅美、波佐本麻里、谷口勝彦、モリオ(男はくさいよ)、倉増哲州(南森町グラスホッパーズ)、内木場圭佑(男はくさいよ)、タユ、小野木咲雪、渡辺厚人、宮野孝子、田中冬一郎、野中朋子、岸本絵梨香(南森町グラスホッパーズ)、エヌジマ(男はくさいよ)、貴島功一朗、松尾裕美、髙野和雄、出原チエ子、梶本和代、吉田行範、山本舞、山西真由、竹本菜音、水野祐樹(特別出演)

公式サイトhttps://studio-knoll.com/nijikake/

それぞれの《かけら》たちが紡ぎ合い歩み出す。 記憶と忘却の狭間で交差する親子の絆を描く物語 認知症を患う母・佳代子と共に人生を歩む娘・芽衣。家族の大黒柱でもある父親は、六年前に逝去した。認知症が原因で、徐々に変わり果てていく母と過ごす彼女には、友達も恋人もいない。彼女の人生は、孤独と疲労の渦の中。夜間徘徊も目立って来た母を養うために芽衣は、否応無く夜の世界に身を置いていた。芽衣にとって、心を許せる相手は極わずか。そんな彼女には、昔から母に対する心の凝りを抱えていた。芽衣は、母親が認知症を患うまで、向き合えなかったある過去と面前に対峙しようとするのだが…。


連日上映後 舞台挨拶予定
7/19(土)
篠崎雅美さん、波佐本麻里さん、倉増哲州さん、坂厚人 監督
7/20(日)
波佐本麻里さん、タユさん、水野祐樹さん、坂厚人 監督
7/21(月祝)
谷口勝彦さん、内木場圭佑さん、竹中楓香さん、坂厚人 監督
モリオさん(※オンライン登壇)
7/22(火)
彩倉まりなさん、佐々木冬美さん、タユさん、宮野孝子さん、坂厚人 監督
7/23(水)
篠崎雅美さん、波佐本麻里さん、内田蘭さん(主題歌「ノラノコ」「あいもかわらず」)、岡本崇さん(音楽)、坂厚人 監督
※アコースティックライブ有り
7/24(木)
堤健介さん(脚本)、坂厚人 監督
7/25(金)
竹中楓香さん、波佐本麻里さん、谷口勝彦さん、坂厚人 監督
入場者プレゼント
クリアしおり(全4種)をプレゼント
※絵柄はランダム配布のため、お選びいただけません。
※なくなり次第配布終了となります。


短編同時上映
※2作品日替わり
7/19(土)・21(月祝)・23(水)・25(金)
ノラノコ
(2023年/19分)
一人暮らしの洋子はひょんなことから捨て猫のように公園にいたノコと出会う。
ご飯を食べて、寝てまたご飯を食べて…
一緒に過ごすうちに二人は次第に変わっていく

おいしい映画祭2023にて優秀賞、観客賞受賞
出演:竹中楓香、波佐本麻里、野中朋子
脚本・監督:坂厚人
撮影:太田智樹
録音:金森翔
音楽:岡本崇(コココロ)
主題歌:内田蘭(コココロ)
7/20(日)・22(火)・24(木)
あいもかわらず
(2024年/23分)
大学4年生の千尋とミアは高校の先生、間山と再会するために取り壊しが決まっている母校を訪れていた。
千尋は学校のとある場所を見つけ、間山先生との過去を思い出していた...

八尾市に実際にあった廃校を取り壊し前に使用し撮影したヒューマンドラマ作品
出演:彩倉まりな、佐々木冬美、水野祐樹、おかき、西村彩花、森瑚夏、松井美咲、橋爪智香、吉田行範、波佐本麻里
脚本・監督:坂厚人
撮影:前田智広(Light House)
録音・整音:萩原一輔
助監督:佃光
音楽:岡本崇(コココロ)
主題歌:「きおくのね」内田蘭(コココロ)
協力:八尾市フィルムコミッション
上映は終了しました
上映スケジュール
2023年
11/25(土)
12:00(~13:42)
11/26(日) 17:10(~18:49)
11/27(月)~12/1(金) 19:00(~20:42)
※12/1(金)で終了
上映スケジュール
2025年
7/19(土)
11:40(~13:42)
同時上映『ノラノコ』
7/20(日) 11:40(~13:45)
同時上映『あいもかわらず』
7/21(月祝) 15:00(~17:02)
同時上映『ノラノコ』
7/22(火) 19:00(~21:05)
同時上映『あいもかわらず』
7/23(水) 19:00(~21:02)
同時上映『ノラノコ』
7/24(木) 19:00(~21:05)
同時上映『あいもかわらず』
7/25(金) 19:00(~21:02)
同時上映『ノラノコ』
※7/25(金)で終了
WEBチケットについて
料金
一般1,900円
シニア1,300円
学生1,000円
小学生以下700円
会員1,100円
★入場システム、サービスデー・その他割引