2023年/日本/62分
監督荻久保則男
出演池川明、大門正幸、飛谷ユミ子、かがみ知加子、トマス・バーニー、バーバラ・フィンダイセン、ローラ・アップリンガー、ニール・カルマン、エリザベス・カルマン
いちばんさいしょの なつかしい ぬくもり 池川明医師は神奈川県横浜市で産婦人科のクリニックを開業するかたわら、胎内記憶研究の第一人者として全国を講演して回っています。 胎内記憶を持つ子どもたちに、生まれてきた理由について訪ねると、「人の役に立つため」と全員が答えるといいます。「自分が生まれて、お母さんが幸せ、これが子どもたちにとっての幸せなんです」と、池川医師。 幼児教育の専門家である飛谷ユミ子さん、かがみ知加子さんそれぞれの幼児教室で胎内記憶を語る子どもたち。 中部大学の大門正幸教授と池川医師による聞き取り調査を通して、カメラは胎内記憶研究の現場を見つめます。 映画の後半は、海外の研究者たちによる胎内記憶の最新情報です。 2019年にアメリカで開催されたAPPPAH(出生前・周産期心理学協会)国際会議。 日本から参加した胎内記憶研究チームに同行取材しました。 潜在意識に刻まれた胎内記憶が人生全体に影響を及ぼしていることを、あなたは知っていましたか? 胎内記憶にフォーカスすることで、人類に託された秘密の扉がひらきます。
| 2023年 8/5(土) |
12:00(~13:07) |
| 8/6(日)~8(火) | 11:50(~12:57) |
| 8/9(水)・10(木) | 10:50(~11:57) |
| 8/11(金祝) | 12:20(~13:24) |
| 8/12(土) | 11:50(~12:57) |
| 8/13(日) | 10:30(~11:37) |
| 8/14(月) | 17:20(~18:27) |
| ※8/15(火)は台風7号の接近にともない、休館とさせていただきます。ご了承ください。 | |
| 8/16(水) | 12:00(~13:07) |
| 8/17(木)・18(金) | 11:30(~12:37) |
| ※8/18(金)で終了 | |
| 一般 | 1,500円 |
| シニア | 1,200円 |
| 学生 | 1,000円 |
| 小学生以下(3歳以上) ※2歳までは、お膝の上でお席を使用しない場合は、無料 | 700円 |
| 会員 | 1,000円 |
| プレママ割引 (母子手帳ご提示) |
1,200円 |
| ご夫婦割引 | お二人で 2,400円 |
| ★入場システム、サービスデー・その他割引 | |